![]() ![]() 2005年4月23日深夜、TV朝日土曜スペシャル番組「ハンケツ」に小百合ちゃんが出演されました! 素敵な小百合ちゃんと楽しい番組内容に感動!やっぱり小百合ちゃんは最高ですね!番組をご覧になった方もそうでない方もこのコ−ナ−をお楽しみ下さい! |
|---|
![]() 今回の番組「ハンケツ」はTV朝日が始めたばかりの新世代番組でした。新企画というだけあって番組タイトルだけでは中身がなかなかイメ−ジしずらいですがはたして実際は… |
![]() ドスペ2というのは「土曜スペシャル2」という意味です。この日のもっと早い時間にまったく違う内容のドスペ1がオンエアされておりました。 |
![]() 今回の番組の主旨は、将来の裁判員制度を先取りして番組内で裁判を展開、そしてハンケツを下すというもの。一見堅そうですがバラエティ番組ですのでとても楽しい内容でした。 |
![]() 出演者の方はタレントさんの原告と被告、それに弁護人に一般裁判員が加わって、かなり本格的なものでした。もちろん今回のメインは小百合ちゃんでしたよ! |
![]() 小百合ちゃんは今回、「原告」として出廷。そして被告証人として「杉浦幸」さんが登場!この写真見てもわかるように小百合ちゃんはとても素敵でした(^-^) |
![]() 番組のタイトルテロップと裁判員制度の説明。深夜番組なのになかなかお金のかかった豪華なつくりでした! |
![]() 原告、被告の他に弁護人、裁判官がタレントとして出演。その他に陪審員として一部一般の人も参加されていました。実はこの中にわれわれ小百合ちゃんファンの方も加わっていました!私が出たかったです…うらやましい。 |
![]() 今回は4つの公判があったのですが、その中で小百合ちゃんは2番目の「アイドル裁判」に出廷。はたしてその中身は… |
![]() 今回の小百合ちゃんの裁判の元になったデ−タは新橋にいた32歳サラリ−マンに聞いた「史上最強のB級美少女アイドルといえば?」というもの。 |
![]() まずは第5位。伊藤智恵理さん。52票中の4票でした。なつかしい… |
![]() 第4位に中村由真さん。あの中村さんでさえこの位置です。 B級という争いではないことがおわかりいただけるかと思います。 |
![]() 第3位は大西結花さん。スケバン刑事風間三姉妹でさえB級3位とは…きびしい基準です。 |
![]() 第2位は杉浦幸さん。この後、相手方の証人として出廷されされていました。 |
![]() そして新橋の街頭アンケ−トで栄えある第1位を獲得したのは… |
![]() われらが小百合ちゃんが堂々の1位を獲得です!B級だろうがなんだろうが人気トップ1位というものは素晴らしい! |
![]() 使われた影像はご存知のドキハ−パ−。このセ−ラ−ルックの小百合ちゃんは、おニャン子よりも時代を先取りした当時まさに最強のアイドルでした。 |
![]() ランクとしては小百合ちゃんはぶっちぎりの第1位を獲得!右側のドキハ−パ−の決めポ−ズも素晴らしい! |
![]() しかし、ここで小百合ちゃんから番組ランキング委員会に対して「異議あり!」の訴えが!1位なのになぜなのでしょう? |
![]() 原告の小百合ちゃんの訴えは、「美少女は認めるが、私はB級ではない。よってランキングの白紙撤回を要求する」というものでした。 |
![]() この日の小百合ちゃんは髪型も洋服もとっても素敵!表情も明るくて最高でしたね。 |
![]() スタジオは法廷に似せたセット。よって小百合ちゃんも原告席に立って自分はB級アイドルではないという申し出をされたわけです。 |
![]() 今でも十分A級という部分を弁護人のホリさんから強調され、思わず照れてしまう小百合ちゃん。小百合ちゃん謙虚ですから… |
![]() でも小百合ちゃんのこういったナマの反応が、番組をおもしろいものにしているんですよね。小百合ちゃんの笑顔を見ると本当に場が和みます(^-^) |
![]() でもこんなに明るい裁判なら私も参加したい!だって、とっても楽しそうなんだもの! |
![]() 小百合ちゃんの髪型素敵ですね。う〜む触ってみたい…。ちなみに収録はありったけライブの翌日だったみたいです。よって、かなりお疲れのはずなのですが、そんな様子は微塵も感じさせないところはさすが! |
![]() 現在も活躍されているという証拠として、先日のありったけライブの模様を紹介。なんと動画で流れていました! |
![]() 小百合ちゃんの次回ライブはいつになるかまったくわかりませんが、こんな映像見たら今すぐにでも逢いたくなりますね。 |
![]() 証拠影像として過去の受賞シ−ンが紹介。当時15歳となっていますから新人賞の時の模様ですね。 |
![]() 親衛隊の様子に、今は天国にいらっしゃる敬子さまの影像。とっても貴重な影像ですね。 |
![]() かつてのシ−ンを見る小百合ちゃん。きっとこの頃の思い出が蘇っていることでしょう。 |
![]() 今も昔も小百合ちゃんはかわいいまま…本当に素敵です。かわいらしさを残しつつ、大人の魅力が加わって成長されてきたという感じでしょうか。 |
![]() う〜かわいい…。この影像使ってオリジナルでポスタ−でも作ってしまおうかしら。 |
![]() 新人賞を17個も受賞。この年ブッチギリの最優秀新人なのですから、たしかにB級にはあてはまりませんよね。ただそれでは番組にならないのであえてB級と銘うっているわけです。 |
![]() これらの証拠資料に対して被告である番組側はレコ−ドのジャケを提出。いったいこれで何をしようと言うのでしょうか? |
![]() 小百合ちゃんの大ヒットナンバ−となった「いちごの片想い」と「パラレルガ−ル」。どちらもノリがよく、小百合ちゃんのかわいらしさも加わった本当にいい曲ですよね。 |
![]() 今回この2曲を較べている理由は、ポニ−テ−ルをきったからという理由。でもパラレルガ−ルはくるくるクリンの主題歌でかなり流行った記憶があるのですが… |
![]() この証拠提出に小百合ちゃんも思わず「うん…」と返事。小百合ちゃん素直だから嘘つくのはあまり上手ではないのかも(^^; |
![]() 髪を切ってうれなくなったのだから小百合ちゃんでなくてもよかったのではという原告側主張。これには思わず小百合ちゃんも「ひど〜い」! |
![]() ここで今まで沈黙を保っていた陪審員の一人が発言を要求。彼はいったい何を言おうと言うのでしょうか… |
![]() この方は松瀬さん。元東大タイドル研究会の一員で80年代で詳しいということで陪審員になったらしい。この方いわく髪を切るとみんな変な方向に進んでしまうとか… |
![]() 小百合ちゃんの場合、髪を切ったパラレルガ−ルの後の「そっとさよなら」が1万枚しか売れなかったと主張。 |
![]() それに対して小百合ちゃんが7万枚売れたと反論しましたが… |
![]() あまりの言葉に小百合ちゃん呆然。でもこの曲がとっても素晴らしいことは近年のライブを見ていても明白。この当時の数字だけがすべてじゃないことはわかっていますので、今さらどうということもないでしょう。 |
![]() さて、ここで原告側の主張の整理です。小百合ちゃんはB級ではなくA級。つまりはB級NO.1はランク2位の杉浦幸さんこそがふさわしいという主張です。ここで杉浦さん被告である番組証人として登場! |
![]() ここで例の松瀬さんが杉浦さんの存在に対して「かなり微妙」と発言。さらにはモモコクラブの会員番号まで… |
![]() あまりのマニアックぶりに被告側が「かえってマイナスになる」と発言をストップ。確かに普通の人ではありませんよね。ちなみに今回の陪審員はすべて32歳。年代間による不公平をなくすためだそうな。それにしても松瀬さんふけて見えます(^^; |
![]() ここで杉浦さんがB級NO1の証明として「ヤヌスの鏡」を証拠として出品。確かに名作ですが今見ると時代の影が… |
![]() せっかく出品したのにB級どころかC級の評価。バラエティだけあってかなり厳しいです。でもこの杉浦さんは性格はかなりいい方らしいですよ。 |
![]() さあ、ここで原告・被告の証拠が出揃って陪審員による評議です。これによって裁判の行方が大きく変わります。 |
![]() ここでの審議は小百合ちゃんと杉浦さんがどちらがB級NO.1かということに。杉浦さんならば小百合ちゃんは自動的にA級という判断のようです。さあ、注目の判決! |
![]() 小百合ちゃんか、杉浦さんか! |
![]() そして判決は…小百合ちゃんがB級アイドルNO.1に選ばれました! |
![]() 本来は原告である小百合ちゃんの訴えが棄却されたわけですから敗訴になりますが、番組進行上これでいいのです。だって小百合ちゃんが勝ったらB級NO1は杉浦さんとなり、ごほうびは杉浦さんにいってしまうからです。 |
![]() そして今回のごほうびは小百合ちゃんのライブタイム!これこそまさに我々ファンのためのごほうびです(^-^)曲は新人賞受賞曲の「恋 あなたしだい」でした! |
![]() 小百合ちゃんは今回スタジオでナマ歌です!陪審員や弁護人もみんな出てきて、すごいことになってます。 |
![]() 小百合ちゃんは今回番組特製の花のブ−ケのついたマイクで熱唱!小百合ちゃんのかわいらしさと、とてもよくマッチしています。 |
![]() そしてご存知きめポ−ズの「あなたしだい」です!カメラもズ−ムきかすし回転するしで、打ち合わせリハはバッチリだったという感じですね(^^; |
![]() 小百合ちゃんの笑顔いいでしょう!とっても自然な感じで、それでいてシアワセそうで。やっぱり小百合ちゃんは歌っているときが一番輝いているのかもしれませんね。 |
![]() 今回は昔の新人賞の時の受賞シ−ンもふんだんに登場!当時のなつかしい映像と今の小百合ちゃんと両方同時に楽しめたわけです。 |
![]() 出演者の方々総出で応援!ホリさんの様子からしてもみんな小百合ちゃんの歌にノッテいることがわかると思います(^-^) |
![]() 小百合ちゃんのアップはいいなぁ…早くまた実物の小百合ちゃんに逢いたいです… |
![]() 松瀬さんはアイドル研究会出身だけあって超ノリノリ。昔なつかしい「1・2手拍子フ〜」を先導です! |
![]() 周りの出演者の方たちも彼に合わせて手拍子と同時にいっせいにジャンプ!マジで盛り上がってます! |
![]() こちらの受賞シ−ンも貴重。敬子お母様が駆けつけてきてくれたときのものですね。 |
![]() この「キ・ラ・イ」のところでのエルボ−のフリは私、はまっております。ライブのときもいつもさゆりちゃんと一緒にやってしまいますね(^-^) |
![]() いやあでも小百合ちゃんがNO.1でよかった!どっちにしてもNO.1が歌を歌うという設定になっていたのですから! |
![]() 昔も今も「あなたしだい」のポ−ズは不滅です。もちろんこれからも! |
![]() 出演者みんなで小百合ちゃんと一緒に決めポ−ズ!すごいでしょ、この一体感と盛り上がり! |
![]() そして最後のポ−ズで終了!他にも出演者が多い中、ほぼフルコ−ラスでのオンエア!小百合ちゃんのまさにミニライブでした! |
![]() この小百合ちゃんの笑顔最高でしょ!歌もよく歌えたし、会場もノリノリで盛り上がっていたしで本当に最高でした!小百合ちゃん、感動と素敵な時間をありがとう! |
![]() 最後はB級バンザイで盛り上がっていたけど、今回の放送を見てもわかるようにB級もA級関係なく、小百合ちゃんがやっぱり一番素敵だということがよくわかりました!小百合ちゃん本当にシアワセをありがとう!あなたは世界中でNO.1です!またメディアに出てくださいね!待ってますよ〜! |